24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

桜井市議会 2020-12-15 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020年12月15日

これは余談ですけども、桜井市のごみ焼却施設基準値以上のダイオキシンが発生したいうことで、同じガス化溶融炉を採用してる、あそこに出来たんですけども、そこの責任者にもお尋ねしたら、やはりうちは5年やとおっしゃってました。期間が5年やったらいろいろ小回りもきくし、先の見通しもつくということで言われてました。

桜井市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年12月08日

現在の職員ガス化溶融炉運転経験をした職員がおらず、異なる委託先指導等はできない状況でございます。  なお、現行ごみ処理施設の性能を発揮し、円滑な遂行を行うために、基本的な事項については、市から委託業者に対し指導を行っているところでございます。  以上でございます。

大和郡山市議会 2020-03-16 03月16日-03号

その施設数は2011年度で 1,211か所あり、その処理方式は、ストーカ炉流動床炉焼却灰リサイクルを目的としたガス化溶融炉などがあるそうであります。中でもストーカ炉が総数の70%を占め、近年その改良が大きく進んでいるとのことです。 この炉では、ごみ火格子が往復運動することで攪拌焼却されながら出口に送られていきます。

桜井市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年09月10日

実際、日立造船流動式ガス化溶融炉が稼働し出してから、桜井市のごみ処理コストが急に高くなりました。平成19年3月に出された桜井一般廃棄物処理基本計画にも、平成15年度、新しい炉が稼働し出した年度ですけども、15年度の奈良県内の他市とのごみ処理比較で、可燃ごみ1トン当たりごみ処理経費県内で3番目に高い。そして、1年間の市民1人当たりごみ処理経費は一番高いと記述もされております。  

桜井市議会 2015-09-24 平成27年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2015年09月24日

日立造船株式会社流動式ガス化溶融炉を本格稼動した平成15年度と比較すると、ごみの量は減少し、市民1人当たりの1年間にかかるごみ処理経費が非常に高くなっている。日立造船株式会社との委託契約を見直す必要があるのではないか。  春季河川清掃業務等委託料について、日数、人員など、十分に積算したものか。今回、入札で落札された業者河川清掃については前年の業者に比べクレームはどうであったか。  

桜井市議会 2015-09-14 平成27年決算特別委員会 本文 開催日:2015年09月14日

そのうち燃やせるごみが1万5,682トン、燃やせないごみが1,319トンであるわけなんですけども、この日立造船株式会社流動床式ガス化溶融炉が本格稼働した平成15年度と比較しますと、市内から出たごみの量が6,393トン減少しておるわけなんですね。そして燃やせるごみについては5,629トン、燃やせないごみについては764トン、それぞれ減少しております。  

桜井市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2015年09月08日

私どもの焼却施設につきましては、平成14年度に新低温ガス化高温焼却灰溶融炉ということで、ガス化溶融炉灯油を使ったごみ焼却を行っております。先ほども市長が述べましたように、この焼却施設を運転するに当たりましては、ごみ質ごみ量、それによって灯油を使っていかなければならないというところでございます。

桜井市議会 2014-09-22 平成26年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2014年09月22日

実際に、平成14年から日立造船流動式ガス化溶融炉が稼働し出してから、桜井市のごみ処理コストが非常に高くなりました。桜井一般廃棄物処理基本計画には、平成15年度の奈良県内の他市とのごみ処理比較で、ごみ処理量1トン当たりごみ処理経費は5万1,049円と県内で3番目に高く、1年間の市民1人当たりごみ処理経費は2万1,441円と一番高いと、このように記述をされています。  

桜井市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年09月08日

そして、四つ目は、桜井市の流動式ガス化溶融炉というこの焼却施設というのは、ストーカ炉と違って、非常に技術的にも複雑で大変高度化されております。安全でリスクの少ない施設にしていくためにも、環境省も推奨している専門集団である第三者機関環境スーパーバイザーを入れられたらどうか。この点も環境部長お尋ねします。  

桜井市議会 2013-09-20 平成25年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2013年09月20日

実際、平成14年から日立造船流動式ガス化溶融炉が稼働し出してから、桜井市のごみ処理コストが非常に高くなりました。桜井一般廃棄物処理基本計画にも、平成15年度の奈良県内の他市とのごみ処理比較で、ごみ処理量1トン当たりごみ処理経費は5万1,049円と県内で3番目に高く、1年間の市民1人当たりごみ処理経費は2万1,441円と一番高いと記述をされております。  

桜井市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2013年03月11日

衛生費のところで第2項の清掃費ごみ焼却炉等長期運営管理委託料のところなんですけども、ページ数でいえば106から107にかけてなんですけども、このごみ焼却炉等長期運営管理委託料が年間で6億5,620万8,000円というふうにあるわけなんですけども、桜井市の1人当たり、1年間にかかるごみ処理費が、ほかの市と比べて非常に高いわけなんですけども、これは平成14年から日立造船の現在稼働しております流動式ガス化溶融炉

桜井市議会 2012-09-21 平成24年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2012年09月21日

実際、平成14年度から日立造船流動式ガス化溶融炉が稼働し出してから、桜井市のごみ処理コストが非常に高くなりました。桜井一般廃棄物処理基本計画にも、平成15年度の奈良県内の他市とのごみ処理比較で、ごみ処理量1トン当たりごみ処理経費は5万1,049円と県内で3番目に高く、1年間の1人当たりごみ処理経費は2万1,441円と一番高いと記述をされています。  

桜井市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年09月11日

◯8番(吉田忠雄君) 4款、衛生費の2項の清掃費塵芥処理費、大体161ページぐらいになると思いますけども、この中のごみ焼却炉等長期運営管理委託料についてのお尋ねをしたいわけなんですけども、23年度はごみ焼却炉等長期運営管理委託料が6億5,620万8,000円というふうになっておるわけなんですけども、この流動式ガス化溶融炉というのは、2002年の平成14年から稼働し出したわけなんですけども、この炉が

桜井市議会 2012-03-22 平成24年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2012年03月22日

そして、平成14年度から流動式ガス化溶融炉が稼動し出してから、桜井市のごみ処理コストが非常に高くなりました。実際、桜井一般廃棄物処理基本計画にも、平成15年度の奈良県内の他市とのごみ処理経費比較で、ごみ処理量1トン当たりごみ処理経費は5万1,049円と県内で3番目に多く、1年間の1人当たりごみ処理経費は2万1,441円と一番高いと記述をされております。

大和高田市議会 2004-09-01 平成16年9月定例会(第3号) 本文

これら莫大な廃棄物を処理するため、焼却炉処分場リサイクルセンターガス化溶融炉、ごみ発電施設、再生など、リサイクル事業にかかわる関連施設まで含め、数え切れないほどの施設が全国でつくられてきました。そして関係施設に多額の税金を使い、中には地域住民と行政の対立を生み、周辺には健康被害環境汚染をもたらしてきました。

奈良市議会 2003-06-16 06月16日-03号

三点目といたしまして、私の地元左京地区では、今後、新設される炉はガス化溶融炉であるとの情報が流れていますが、それは方針として既に決定されているのか。 四点目といたしまして、左京地区を初め平城ニュータウンの各自治連合会では、かねてより奈良市に対し環境清美工場の移転を求め、いろいろと要望されているところでありますが、それに対してどのように考えられているのか、以上についてお答えいただきたいと存じます。 

  • 1
  • 2